SPF材のカットから組立てまで
今回のテレビボードは設置場所の関係で、天板を木の葉型にするため、初めてR加工にチャレンジしたしかしCADで図面を描いていたので、正確な切断寸法は把握出来ており、初めてでも不安はなかった(CAD図面に関しては「SPF材で作るテレビボード - 準備編 - 」をご覧下さい)
また材料費を安く抑える為にダボ接続にも挑戦した
そして仕上がりを良くする為に電動サンダーを購入したので、使ってみることにした
初めての試みが多かったが、不思議と不安よりワクワクした気持ちで加工、組立てに臨むことが出来た
本ページにはプロモーションが含まれています
SPF材をカットする
購入したSPF材を、図面寸法通りにカット材料の購入先でもカットしてくれるが、端材を上手に使う設計なので1本の材料を数回カットする必要があった
そのため店員さんにカット寸法を説明するよりは自分でカットした方が楽だと思い、自分でカットすることにした
カットするといっても図面で正確な寸法を算出してたので、悩むことなく作業が出来た
ダボで1x4材をつなげ、1枚の板にする
今回は材料費を抑えるために1x4材を使用したので、ダボ接続を試みたダボ接続の方法は
- 端面に6mmの穴をあけ片側にダボを打込む
- 両面に木工用ボンドを塗りつなぎ合わせる
- パーツ毎に部品番号を入れる(内外の区分も)
天板を木の葉型に加工する
2.型紙を天板に合わせ、加工線を引く
カットは出来たが、カット面に多少の段がついてしまった(仕上げが大変でした…)
電動サンダーで表面を整える
組立て後に手の入りにくい部分があるので、部品ごとに電動サンダーを使って表面を整える電動サンダーを初めて使ったのですが、こんなに便利だとは思いませんでした
詳しくは「電動サンダーはDIYの必需品です」をご覧下さい
組立て
最後の仕上げ
テーブルトップは最後にもう一度、電動サンダーに400番をつけて研磨しました★初めての試みが多かったのですが、想い描いた通りの形になりました★
続きは「SPF材で作るテレビボード - 塗装編 - 」をご覧下さい